宝塚歌劇場前のくせ毛専門美容室と骨膜美容整体
美を追求し真の魅力を引き出すDef

ラクトアイスを食べすぎると身体と髪に良くない!?

おすすめ

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

2698人目

 

 

 

Hello everyone!

 

 

待たせたな〜わーい (嬉しい顔)

 

 

今日は、暑い時にラクトアイスを食べると

身体と髪に良くないって話をしたいと

思いま〜す。

 

 

それでは、レッツスターティング!

 

 

 

恐るべしラクトアイス

 

 

先日、めっちゃイイ和菓子を見つけまして

ダイエットやくせ毛にもイイと思うので

みんなと共有しておきます。

 

 

ちなみに、くせ毛にいいと言うのは

くせ毛が改善するものではなく

 

 

栄養バランスを考えた結果

髪にとって良いと考えたものです。

 

 

ってなわけで、オススメの和菓子が

コレ。

 

 

餅入り最中

※業務スーパーにあります

 

 

普通の饅頭でもいいんだけど日持ち

しないのがデメリットで最中だと

結構持ちがいいですよ。

 

 

脂質は驚異の0.1g

 

 

 

慣れてくると1個食べただけでお腹持ちが

いいのとカロリーも97kcalと優秀です。

 

 

餅が入っているので食べ応えもよく

最近のオススメですね〜

 

 

さて

 

 

最近の猛暑には、みんなも参ったとなって

いると思うけど

 

 

ここで気をつけていきたいのが

ラクトアイスたる誘惑だ。

 

 

そこでラクトアイスについて

少し語っておこう。

 

 

ラクトアイスに使われる脂質の問題点

 

1. 植物性油脂(特にパーム油)

ラクトアイスにはコストを抑えるために

パーム油などの植物性油脂が多く使われている。

 

メリット:安価、加工しやすい、長期保存が可能

 

デメリット:飽和脂肪酸が多い → LDL(悪玉)

コレステロールを上げやすい

 

トランス脂肪酸を含むことも → 心血管疾患の

リスクがある

※近年では削減傾向

2. 乳脂肪よりも栄養価が劣る

本来のアイスクリーム(乳脂肪主体)に比べ

栄養面では劣る。特に子どもや高齢者など、

脂質の質に気を付けるべき人には

向いていないことがある。

 

 

どう付き合えばいい?

 

 

たまの楽しむのはOKで

頻繁に食べすぎなければ問題ない。

 

原材料を確認する

 

「植物性油脂」「トランス脂肪酸」「加工油脂」

などの記載に注目

 

 

代わりに「アイスクリーム」表記の製品を選ぶ

乳脂肪が主で、脂質の質が比較的良好。

 

 

補足:全ての植物油が悪いわけではない

植物油の中でもオリーブ油やキャノーラ油は健康に

良い脂質を含んでいる。しかし、ラクトアイスに

使われる加工油脂は「精製・加工されすぎている」

「高温で酸化しやすい」などの問題があり、注意が必要です。

 

 

ラクトアイスには、身体にあまり良くない質の脂質

(飽和脂肪酸・トランス脂肪酸を含む植物油脂)が

使われていることが多いため、頻繁な摂取は

おすすめしない。

 

 

と、ま〜こんな感じですわ。

 

 

 

アイスを買うときは裏を見てちゃんと

回避できるようにしましょう〜

 

 

そもそもラクトアイスは

 

 

あんま良くない脂質を使っているし

そもそも脂質も1日50g以内となると

アイスを食べるのは控えた方がいいかな。

※鬼と思いますか 笑

 

 

個人的には冷凍のブルベリーがアイス代わりに

なるのでオススメです!

 

 

ミネラル不足は結構多いので

ブルベリーでミネラルを補充して

健康な髪を作っていきましょう。

 

 

そんなわけで

 

 

口から入れるもので安くて美味しいものは

良くない脂質を使っているので

 

 

毎日食べるとなると、どっかおかしくなったり

すぐに太ったりします。

 

 

食べるなとは言いません!

 

 

代用できるものを探してアイスを食べる

回数を減らさないとブス体型のまま(笑)

 

 

健康のためにも、しっかり健康管理を

していきましょう!

 

 

なんなら、僕がアドバイスしますよ!

 

 

んじゃ、またな〜グッ

 

 

Instagram

(こちらからフォローしてね〜)

https://www.instagram.com/xicunr_nishimu/

 

Twitter

 

昔のライブ動画

くせ毛専用カラーって何?

 

トリートメントが2倍良くなる動画

 

ドライヤーの使い方動画

 

くせ毛のブラッシング動画

 

初めての方へ

初めての方は必ず

@LINEに登録してメッセージ

にて、ご予約してください

登録だけでもOKです👍

 

LINE検索は ID→「@ssn0697l」

ポチっとな

友だち追加

おしまい🌻

お忙しい中、最後まで読んで頂き、
ありがとうございます😆

美容院 (鋏)美容院 (鋏)美容院 (鋏)美容院 (鋏)美容院 (鋏)美容院 (鋏)美容院 (鋏)美容院 (鋏)

 

JR・阪急宝塚駅より徒歩10分

兵庫県宝塚市宮の町1-11水野ビル2F

NewDryCutDef

 

宝塚・くせ毛は魅力だ!

今まで30000人のくせ毛を

特別な技術で変貌、変化させた

ほめちぎる美容室

 

くせ毛専門美容師✖️骨膜整体師

ほめる達人特別認定講師

西村潤

 

お気軽にお問い合わせ下さいませ👌

ダウンダウンダウン

TEL 0797-81-7304

 

■営業時間
AM9:00 ~ 12:00

PM 1:00 ~ 6:00

※12:00~13:00までは休憩

 

■定休日毎週月、木曜日

 

■ホームページはこちらから

 

■ネット予約も受付してます

 

LINEで送る
このエントリーを Google ブックマーク に追加
Pocket

お問い合わせ

住所 〒665-0843
兵庫県宝塚市宮の町1-11 水野ビル2F
マップを見る
営業時間 9:00~12:00・13:00~18:00
定休日 月曜、木曜
HP

           

くせ毛専門美容師
美容骨膜整体師

                               
名前西村 潤
住まい兵庫県

Profile

1979年、徳島で生まれる。1998年にグランド理美容株式会社への入社というキャリアのスタートを切る。大学の学びと実務経験を経て、2002年に大阪中央理美容学校通信科で理容師の資格を、2005年には関西美容専門学校通信科で美容師の資格も取得する。

2008年の大きな転機として、グランド理美容株式会社を退社し、宝塚市にて「未来のデザイン追求と提供」を掲げた美容室Defを創業。さらに2013年には、くせ毛や天然パーマの魅力を最大限に活かすくせ毛専門美容室Defへとシフト。この年には、関わる全ての人の髪や心のクセを変えることを理念として株式会社サウザンドも設立。

2017年には、ほめる達人協会での特別認定講師の取得を果たし、「褒めちぎる美容室」を目指してさらなる価値を提供。2019年にはセミナーコンテスト大阪大会での1位獲得、2020年には東広島市商工会議所より講演依頼を受け、ほめる達人講師としての講演も行う。

2022年、突然のメニエール病による厳しい時期を経験するも、早期治療により奇跡的な回復を遂げる。この年には、骨膜整体師、美容骨膜整体師、骨格矯正師のディプロマも取得。

そして2023年、美容室と骨膜整体を融合させた新しい業態での活動をスタートさせる。

人気記事(月間)

まだデータがありません。