2827人目
Hello everyone!
待たせたな〜
今日は、初めての謎の人から予約が
入ったんだけどネーミングがオモロい。
結果、こなかったけど人生は全てが
ネタであり冷静さを忘れないことが
大事ですって話をしたいと思いま〜す。
それでは、レッツスターティング!
普通列車京子!
美容室の土日って忙しい
イメージがあると思うけど
1枠の重みってのをわかってない
ワケわからない客がいる。
ネット予約が当たり前になってきて
簡単に予約ができる世の中
「普通列車京子」
と言う謎の人物から予約が
入っていたんよ。

流石に本名じゃないと思うけど
自分の名前を偽って予約するのは
余計に勇気いるんじゃね(笑)
京子ってくらいだから女性とは
思うがネーミングセンスが凄い!
こっちからしたら
マジで来るの?
って思うやん。
結果、ブッチされたんだけど
シミレーションとか
めっちゃしたやないかい!
来店された時に
なんて声かけようかとかさ〜

普通列車京子さんでしょうか?
・・・
言っている俺がヤバイやろ(笑)
「ハァ???」
とか言われた時にゃ〜
こっちが恥ずいしなど考えてたのに。。。
でも、真っ先に思ったのが
「ネタをありがとう!」

なんよね。
土日の超忙しい時のブッチとか
普通なら腹たつけど
良いことも悪い子もと全てが
人生のネタと思えば
自ずと怒りもなくなってくる。
いつでも冷静さが大事なんだと
普通列車京子さんが教えてくれる。
※そんなワケあるかい 笑
美容師で冷静さが必要な時は
初めのカウンセリングなんよね。

どれだけ民草の悩みを
全て聞ききるか?
全てを聞ききるってのがポイントね。
喋っている最中につい提案とか
したくなりますやん。
そうすると、その悩みに対しては
解決策が出ても次の悩みを
忘れてしまって
後から
「アレ言ってない・・・」
ってなるんよね。
喋りたい気持ちもわかるけど
悩みを聞くときは
最初に全て言ってもらう!
これです。
そんなわけで
先日来てくれた民が僕のために
凄い状態で来店。


冷静さを忘れずカウンセリングして
・毛先のパサつきを治したい
・白髪が隠れるように少し明るくしたい
・伸ばしていきたいから後は任せる
って最後は投げるんか〜い(笑)
ま〜長年の民なので言いたいことは
理解しているし期待以上に仕上げて
いくよ。
衝撃のアフター


くせ毛って水分を維持させると
こんなに綺麗になるんですYO〜
マニアックなヒアルロン酸の
商品を紹介したら
「使ってみたい!」
ってなり
シャンプー、トリートメント
保湿剤、マニアック商品
と購入。
素晴らしい意気込みだったな〜
最後に
家でケアを頑張ることで
より美しくなります。
マニアック商品・・・

マジで使いこなせるか心配だわ。
んじゃ、またな〜![]()

(こちらからフォローしてね〜)
https://www.instagram.com/xicunr_nishimu/
初めての方は必ず
@LINEに登録してメッセージ
にて、ご予約してください
登録だけでもOKです👍
LINE検索は ID→「@ssn0697l」
ポチっとな
おしまい🌻
お忙しい中、最後まで読んで頂き、
ありがとうございます😆








JR・阪急宝塚駅より徒歩10分
兵庫県宝塚市宮の町1-11水野ビル2F
NewDryCutDef
宝塚・くせ毛は魅力だ!
今まで30000人のくせ毛を
特別な技術で変貌、変化させた
ほめちぎる美容室
くせ毛専門美容師✖️骨膜整体師
ほめる達人特別認定講師
西村潤

お気軽にお問い合わせ下さいませ👌
![]()
![]()
![]()
TEL 0797-81-7304
■営業時間
AM9:00 ~ 12:00
PM 1:00 ~ 6:00
※12:00~13:00までは休憩
■定休日毎週月、木曜日
■ホームページはこちらから
■ネット予約も受付してます
まだデータがありません。
Profile
1979年、徳島で生まれる。1998年にグランド理美容株式会社への入社というキャリアのスタートを切る。大学の学びと実務経験を経て、2002年に大阪中央理美容学校通信科で理容師の資格を、2005年には関西美容専門学校通信科で美容師の資格も取得する。
2008年の大きな転機として、グランド理美容株式会社を退社し、宝塚市にて「未来のデザイン追求と提供」を掲げた美容室Defを創業。さらに2013年には、くせ毛や天然パーマの魅力を最大限に活かすくせ毛専門美容室Defへとシフト。この年には、関わる全ての人の髪や心のクセを変えることを理念として株式会社サウザンドも設立。
2017年には、ほめる達人協会での特別認定講師の取得を果たし、「褒めちぎる美容室」を目指してさらなる価値を提供。2019年にはセミナーコンテスト大阪大会での1位獲得、2020年には東広島市商工会議所より講演依頼を受け、ほめる達人講師としての講演も行う。
2022年、突然のメニエール病による厳しい時期を経験するも、早期治療により奇跡的な回復を遂げる。この年には、骨膜整体師、美容骨膜整体師、骨格矯正師のディプロマも取得。
そして2023年、美容室と骨膜整体を融合させた新しい業態での活動をスタートさせる。