2825人目
Hello everyone!
待たせたな〜
今日は、退職代行モームリが色んな
意味でモームリになっている(笑)
そんなモームリをクセ毛とかけて
書いてみたって話をしたいと思いま〜す。
それでは、レッツスターティング!
そっちがモームリ!?
退職代行サービス「モームリ」が
弁護士法違反で強制捜査を受けている。
弁護士法なんて全く知らないが
提携弁護士を紹介して紹介料を
もらっていたみたいやけど
なんやら資格のない人にあっせんしたり
紹介料を別名で振り込ませたり
していたみたい。
組織的な悪質行為と見られたわけだが
グレーゾーンで法の抜け道が多いらしい。
そもそも僕は昭和の人間なんで
自分の尻くらい自分でふかんかい!
って思ってしまうんだけど
着目点は時代に沿って凄いと思っていた。
調べてみると20代の利用が圧倒的に多くて

40、50代もチラホラいるから
そっちの方がビックリやわ(笑)
で思ったのが
弁護士も仕事がないんだろうね〜
グレーゾーンという中途半端な
ことに手を出すからこうなる。
仕事をする上で大事なことは
白黒ハッキリさせること!
高いか安いか
綺麗か汚いか
直毛かクセ毛か
とかね。
今の時期、季節の変わり目で
気温が上下が激しい中
くせ毛の民草が一番気にしてるのが
枝毛が増えてきた!
ってことです。

枝毛って説明すると
髪の毛のダメージが縦方向に裂けた状態
を指します。主な原因は、熱や摩擦
紫外線、カラーやパーマ、不適切な
シャンプーなどによるキューティクルの
損傷です。キューティクルが剥がれると
髪の内部のタンパク質や水分が流出し
髪がもろくなって裂けてしまいます。
髪の毛が裂ける!?
って、めっちゃ怖ない!
そんな状態をみんな放置しているんよ。
ここから重要なんだけど・・・
枝毛はトリートメント
をしても改善しません。
トリートメントをしたら治るとか
思っている人、そんなに甘くないです。
裂けた髪の毛(枝毛)を改善するには
・枝毛だけを切る
・縮毛矯正
の2択です。
これは何回もチャレンジして
わかったんだけど
トリートメントではどうにも
ならなかった経験がある。
この毛先を見てほしい。
↓↓↓

TOPは綺麗な艶なんだけど
毛先は枝毛が残っています。
トリートメントをしても結果
こんな感じなわけで
裂けた髪の毛は早々元に戻らない
ってことです。
ではカットするか縮毛矯正するか
なんだけど
今回は酸性ストレートをして
枝毛を改善してみた。

見事パサパサの枝毛が綺麗になったんだけど
この民はガッツリストレートが苦手で
自分のくせ毛を少し
活かしたい!
ってことで緩くクセ毛を残すように
細かく調整してます。
これが結構難しい(笑)
簡単にストレートにしたらいい
ってわけじゃないからね。
クセ毛を活かすのが僕の
使命であり存在価値です。
ただストレートにしたいなら
他の美容室に行った方がいい。
少しでも自分のクセ毛を個性として
魅力に変え、もっと美しくカッコよく
なりたいなら
ぜひ僕に施術させてください。
最後に
枝毛って思ったより厄介で
1度なると元に戻すのは困難です。
くせ毛プロに枝毛処理を任せてみて〜
んじゃ、またな〜![]()

(こちらからフォローしてね〜)
https://www.instagram.com/xicunr_nishimu/
初めての方は必ず
@LINEに登録してメッセージ
にて、ご予約してください
登録だけでもOKです👍
LINE検索は ID→「@ssn0697l」
ポチっとな
おしまい🌻
お忙しい中、最後まで読んで頂き、
ありがとうございます😆








JR・阪急宝塚駅より徒歩10分
兵庫県宝塚市宮の町1-11水野ビル2F
NewDryCutDef
宝塚・くせ毛は魅力だ!
今まで30000人のくせ毛を
特別な技術で変貌、変化させた
ほめちぎる美容室
くせ毛専門美容師✖️骨膜整体師
ほめる達人特別認定講師
西村潤

お気軽にお問い合わせ下さいませ👌
![]()
![]()
![]()
TEL 0797-81-7304
■営業時間
AM9:00 ~ 12:00
PM 1:00 ~ 6:00
※12:00~13:00までは休憩
■定休日毎週月、木曜日
■ホームページはこちらから
■ネット予約も受付してます
まだデータがありません。
Profile
1979年、徳島で生まれる。1998年にグランド理美容株式会社への入社というキャリアのスタートを切る。大学の学びと実務経験を経て、2002年に大阪中央理美容学校通信科で理容師の資格を、2005年には関西美容専門学校通信科で美容師の資格も取得する。
2008年の大きな転機として、グランド理美容株式会社を退社し、宝塚市にて「未来のデザイン追求と提供」を掲げた美容室Defを創業。さらに2013年には、くせ毛や天然パーマの魅力を最大限に活かすくせ毛専門美容室Defへとシフト。この年には、関わる全ての人の髪や心のクセを変えることを理念として株式会社サウザンドも設立。
2017年には、ほめる達人協会での特別認定講師の取得を果たし、「褒めちぎる美容室」を目指してさらなる価値を提供。2019年にはセミナーコンテスト大阪大会での1位獲得、2020年には東広島市商工会議所より講演依頼を受け、ほめる達人講師としての講演も行う。
2022年、突然のメニエール病による厳しい時期を経験するも、早期治療により奇跡的な回復を遂げる。この年には、骨膜整体師、美容骨膜整体師、骨格矯正師のディプロマも取得。
そして2023年、美容室と骨膜整体を融合させた新しい業態での活動をスタートさせる。