
2775人目
Hello everyone!
待たせたな〜
今日は、人生において失敗とは学びであり
ネタであり、前に進むための材料であるって
話をしたいと思いま〜す。
それでは、レッツスターティング!
何を持って失敗
昨日の台風は毎度ながら宝塚市は
言うほど問題はなくすみましたが
どっかはいつも大変になる線状降水帯の
猛威は本当に怖くなるね。
そして毎回思うのが、線状降水帯も
人生の失敗も、ほとんどが運のような気がする。
天候なんて自分で操れるわけではなく
たまたま、その場所にいて遭遇したわけで
どうにもならんでしょ。
人生の失敗ってのも、最初から失敗する気持ちは
まったくないわけで一生懸命やった結果
たまたまそうなった!?
経営においては、たまたまじゃないか。
なるべくして、なったことが多いかも(笑)
ま〜何が言いたいかと言うと
どうにもならんこともあるんですわ!
ってことです。
それを、いつまでも、あ〜だ、こ〜だと
言っても未来は変わらないわけです。
それよりか
人生の失敗が、もし起こっても学びになったとか
面白いネタになったとか思って前に向いた方が
よっぽどいい未来がある気がしない?
まだ詳細は話せないけど、僕の身に起こった
不義理も自分ではどうしようもなく
受け入れるしかなかった。
でも、恐ろしいのが自分の思考が
腹立つとか思う前に
あっ、ネタができた!やった〜
って思う自分がいたこと(笑)
こうなると無敵になり、どんなことが起こっても
全てが人生のネタ。
「○ぬ以外はかすり傷」
って言葉を先輩から、たくさん聞いてきたし
生きていれば、なんとか挽回できるチャンス
だってあるからね。
そう思うと不義理も微々たるもんで
これを学びに変えて、次は気をつけようとか
面白おかしく話をしてやろうとか思うもん。
そんなことをたくさん話をしたのが
元三宮院で働いてくれた彼女。
ちなみに僕の赤髪にビックリしてました(笑)
彼女も前に進んでおり、微力ながら応援してます。
ほんで、僕の身体メンテのために
出張してもらった。
マジ助かった〜
ここんとこ、シャンプー2.0を始めて
身体が凝り過ぎて困っていたんよね。
整体行こうにも、なんとなく行きづらさもあり
どっかないもんかと悩んでいたんです。
そう言う時に彼女の天の一声で出張整体が
決まったわけで、お互い持ってますな。
そんなわけで
人生色々、良くも悪くも自分のマインド次第で
なんとでもなる!
と思っていたら、早速、ありえね〜
LINEが入ってきてカオスになっている(笑)
何をしたいのか?
まったくもって謎である。
僕は僕で人生楽しんで前に進んで行こう。
んじゃ、またな〜
(こちらからフォローしてね〜)
https://www.instagram.com/xicunr_nishimu/
初めての方は必ず
@LINEに登録してメッセージ
にて、ご予約してください
登録だけでもOKです👍
LINE検索は ID→「@ssn0697l」
ポチっとな
おしまい🌻
お忙しい中、最後まで読んで頂き、
ありがとうございます😆
JR・阪急宝塚駅より徒歩10分
兵庫県宝塚市宮の町1-11水野ビル2F
NewDryCutDef
宝塚・くせ毛は魅力だ!
今まで30000人のくせ毛を
特別な技術で変貌、変化させた
ほめちぎる美容室
くせ毛専門美容師✖️骨膜整体師
ほめる達人特別認定講師
西村潤
お気軽にお問い合わせ下さいませ👌
TEL 0797-81-7304
■営業時間
AM9:00 ~ 12:00
PM 1:00 ~ 6:00
※12:00~13:00までは休憩
■定休日毎週月、木曜日
■ホームページはこちらから
■ネット予約も受付してます
まだデータがありません。
Profile
1979年、徳島で生まれる。1998年にグランド理美容株式会社への入社というキャリアのスタートを切る。大学の学びと実務経験を経て、2002年に大阪中央理美容学校通信科で理容師の資格を、2005年には関西美容専門学校通信科で美容師の資格も取得する。
2008年の大きな転機として、グランド理美容株式会社を退社し、宝塚市にて「未来のデザイン追求と提供」を掲げた美容室Defを創業。さらに2013年には、くせ毛や天然パーマの魅力を最大限に活かすくせ毛専門美容室Defへとシフト。この年には、関わる全ての人の髪や心のクセを変えることを理念として株式会社サウザンドも設立。
2017年には、ほめる達人協会での特別認定講師の取得を果たし、「褒めちぎる美容室」を目指してさらなる価値を提供。2019年にはセミナーコンテスト大阪大会での1位獲得、2020年には東広島市商工会議所より講演依頼を受け、ほめる達人講師としての講演も行う。
2022年、突然のメニエール病による厳しい時期を経験するも、早期治療により奇跡的な回復を遂げる。この年には、骨膜整体師、美容骨膜整体師、骨格矯正師のディプロマも取得。
そして2023年、美容室と骨膜整体を融合させた新しい業態での活動をスタートさせる。