2546人目
Hello everyone!
待たせたな〜
今日は、ぎっくり腰を整体Light三宮店の
ニュータイプに治してもらった話をしたいと
思いま〜す。
それでは、レッツスターティング!
やっぱり骨膜だ!
ギックリ腰で朝起きるのも大変な1日が
始まるんだけど、20日は待望の整体の日。
我が三宮店に行くんだけど、新しく入った
ニュータイプに施術をしてもらう約束なんよ。
めっちゃ楽しみにしており、とにかく!
俺のギックリ腰を
治してほしい(笑)
切実な想いで三宮まで行ってきた。
ついでに阪急でウチのお店の行き方を
みんなに教えておくよ。
まずは西改札口を出て
左の細い高架下を右(元町方面)に
進んで通り抜ける。
通り抜けたら南下しま〜す。
センター街から振り向くとこんな感じ。
ほんで、センター街を超えていくと
鳥居が見えてきて〜
鳥居の左手になんやらわからんお店があって〜
このビルの3階に整体Lightがあるんよ。
ぜひ、みんなも行ってほしい!
そんなわけで
ちょっと早めについちゃって
お邪魔〜〜〜
イケメンとべっぴんが迎えてくれましたわ。
ニュータイプの足立さん(真ん中)は、
面白い経歴を持っていて
前職が施工管理者?だったみたい。
しかも24歳という若さで前職に未来がないと
判断して整体の世界に入ってきたんよね。
言っても中間管理職くらいと思うから
そこそこ給料も貰っていたと思うけど
それを投げ捨てて新しい世界に入って
きたわけで、なかなか決断できるもんじゃない。
さらに、手に職となると腕が必要ですやん。
まっさらの状態で研修を受けて卒業できたのが
同期の中でも1番最後だったらしい。
卒業できるのは早いとか、あんま関係なくて
どれだけ自分の身体に覚えさせれるかに
かかっている。
逆に言ったら早く卒業してしまうと
講師に聞けなくなるので、自分で追求が始まる。
どっちがいいとかはないけど、雑草魂みたいな
コツコツやって伸びていくタイプかな。
って思っていたら、やっぱ施術上手いんよ(笑)
ぎっくり腰を治してもらっているんだけど
久しぶりに結構叫んだよ〜
しかも、丁寧であり重点的に腰をやって
くれたから終わったら、めっさ腰が軽いこと!
コヤツ、、、できる(笑)
ってことは骨格矯正も・・・
と期待していたら、まだ練習中とのことで
またまた、でしゃばって教えてきた。
でも1回教えただけで結構上手くなってね〜
多分、感覚がいいんだろうね。
次にはできていそうな気がする。
※プレッシャー 笑
2月中はまた、ぎっくり腰になったら
困るから月2で行くことにした。
ほんで
今月29日に目標達成会を開くことになり
焼肉をご馳走することになった。
みんなと飯ってのは初めてで酒の席でしか
聞けないことがあるとか思うとワクワクする。
※オレが一番ヤバくなりそうだけど
一気にポケットマネーがなくなる日だが
これも日々の感謝をみんなに還元しないとね。
三宮のお店を知らないので任せてきたが
エグくとこ選ぶんじゃね〜ぞ(笑)
楽しみにしてる!
んじゃ、またな〜
(こちらからフォローしてね〜)
https://www.instagram.com/xicunr_nishimu/
初めての方は必ず
@LINEに登録してメッセージ
にて、ご予約してください
登録だけでもOKです👍
LINE検索は ID→「@ssn0697l」
ポチっとな
おしまい🌻
お忙しい中、最後まで読んで頂き、
ありがとうございます😆
JR・阪急宝塚駅より徒歩10分
兵庫県宝塚市宮の町1-11水野ビル2F
NewDryCutDef
宝塚・くせ毛は魅力だ!
今まで30000人のくせ毛を
特別な技術で変貌、変化させた
ほめちぎる美容室
くせ毛専門美容師✖️骨膜整体師
ほめる達人特別認定講師
西村潤
お気軽にお問い合わせ下さいませ👌
TEL 0797-81-7304
■営業時間
AM9:00 ~ 12:00
PM 1:00 ~ 6:00
※12:00~13:00までは休憩
■定休日毎週月、木曜日
■ホームページはこちらから
■ネット予約も受付してます
まだデータがありません。
Profile
1979年、徳島で生まれる。1998年にグランド理美容株式会社への入社というキャリアのスタートを切る。大学の学びと実務経験を経て、2002年に大阪中央理美容学校通信科で理容師の資格を、2005年には関西美容専門学校通信科で美容師の資格も取得する。
2008年の大きな転機として、グランド理美容株式会社を退社し、宝塚市にて「未来のデザイン追求と提供」を掲げた美容室Defを創業。さらに2013年には、くせ毛や天然パーマの魅力を最大限に活かすくせ毛専門美容室Defへとシフト。この年には、関わる全ての人の髪や心のクセを変えることを理念として株式会社サウザンドも設立。
2017年には、ほめる達人協会での特別認定講師の取得を果たし、「褒めちぎる美容室」を目指してさらなる価値を提供。2019年にはセミナーコンテスト大阪大会での1位獲得、2020年には東広島市商工会議所より講演依頼を受け、ほめる達人講師としての講演も行う。
2022年、突然のメニエール病による厳しい時期を経験するも、早期治療により奇跡的な回復を遂げる。この年には、骨膜整体師、美容骨膜整体師、骨格矯正師のディプロマも取得。
そして2023年、美容室と骨膜整体を融合させた新しい業態での活動をスタートさせる。